fc2ブログ

記事一覧

地元ラジオで教室PR☆言うのはカンタン、「動いてこそ」を証明してみせる♪

福島県郡山市にあるピアノ教室、
「小林音楽教室」と申します。



只今、生徒さん募集中です♪


まずは教室のホームページをご覧下さい。
  ↓  ↓  ↓


一年半に一度行われる大発表会の様子
(けんしん郡山文化センター中ホール)

2回にわたってご紹介しています。
  ↓  ↓  ↓


任意参加のミニ発表会の様子はこちらです。
  ↓  ↓  ↓


“野外”でもミニ発表会を行いました。
  ↓  ↓  ↓


YouTube生配信によるサロン発表会では
“CG”とコラボしてみました。
  ↓  ↓  ↓




体験レッスンをご用意しております。
  ↓  ↓  ↓



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



福島県郡山市のピアノ教室、
小林音楽教室の小林です。



本宮市のラジオ局、

「FMモットコム」

にて、小林音楽教室の支店、
アヤナイ・ミュージックの、

ゲスト出演&PRを昨日、
収録してまいりました。



20220830モットコムで教室PR収録-01



今月10日に行った
ピアノとビールの宴、

「ビアピア阿武隈リバー」

あれもこのラジオ局の社長、
佐々木氏との出会いがきっかけ。




本宮に何の人脈もない私が
ピアノ教室を始めるにあたり、

至るところで佐々木社長の



「好きにやったらいい」



に救われております。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



ラジオ局「モットコム」の
入口を抜けると…↓



20220830モットコムで教室PR収録-02



テーブルと椅子が並びます。

市民のフリースペースとして
開放しているとのことで、

この日も何やら勉強をする
若者が数名おりました。



まずここで、スタッフさんの
松本氏と打ち合わせ。

左は我らがサポーター、
アイカラー福島の渡辺さん。



そう、



今回の収録は私と渡辺さんの
いつもの軽いノリで、

「やってみますか!」

「はい、やりましょう!!」

の数秒で決まったことです(笑)。



佐々木氏も渡辺さんも
社長連中によるこの「キレ」、

いつも勉強になります☆



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



…あ、



その打ち合わせのときに、

「教室立ち上げのきっかけ」

をさらい直したのですが、



思えば、あの日あのときも
渡辺さんがウチに来て、



「本宮で教室やりませんか?」

という声かけに、

「はい、やりましょう♪」

と答えた私。



じつに「3秒」だったよね。



という事実を思い出しました。
ホントに私、秒で返事しました。



「動いてこそ」

未来は明るくなるんだよなぁ♪



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



私の中の計画ではラジオを通じて

「ワクワクする○○」

を届けるイメージがあるのです♪



まずそれをココにブッコむぞ↓



20220830モットコムで教室PR収録-03



ウチの仲間たちにその詳細を
説明しているのですが、

誰も理解できていない(笑)。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



そして、パーソナリティーの
高林さんと最終打ち合わせの後、

ブースに向かいました。



20220830モットコムで教室PR収録-04



生放送ではないので、気軽な
会話形式で進行していきました。

左端が上手に仕切ってくださった
高林さんです↓



20220830モットコムで教室PR収録-05



それにしても、

渡辺さんはトークが上手い☆



普段から会議やら講演やら

「ことば」

を大事に、そして武器にして
生き抜いてきているなぁ。



そんな中、私といえば…↓



20220830モットコムで教室PR収録-06



「イケボ」ばかり意識(笑)。

(=イケているボイスね)



でも、急な振りがあっても
難なく返答できたのは、

私のつたないトークスキルを
補った上で羽ばたいてくれる、



「私のピアノ生活は
 地域社会貢献である」



という強い想いが自動で
代弁してくれるのです♪



20220830モットコムで教室PR収録-07



「PR」なんて活動自体には
さほど意味が無いのです。



あくまで全ては「活動」ありき。

今日述べたことを「かたち」に。



また早いうちに戻ってきて

「成果」

を電波に乗せたいですね♪





ブログランキングに参加しました。
とても励みになり感謝申し上げます。
何卒↓のクリックをお願いします!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

郡山市の鍵盤弾き 小林弘和

Author:郡山市の鍵盤弾き 小林弘和
郡山で先代から35年以上続く、これまで約1000人の生徒さんと共に作り上げたレッスンを学べる、ピアノをメインとした音楽教室です。小林音楽教室のモットーは​ 「ここに来れば、やりたい音楽ができるようになる!」

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

楽天のおすすめ

Amazonのおすすめ